おすすめペット用除菌・消臭スプレーの紹介。猫が舐めてもOK!

猫の去勢手術をして補助金を受け取るまでの流れを、完全レポートしました!

猫の去勢手術をして補助金を受け取るまでの流れを、完全レポートしました!
だーさん

こんにちは!2019年から、はじめて猫(ペルシャ猫)を飼っている、だーさんです。

ヘージ

嫁の、へいじです!

アブドゥル

ペルシャ猫(チンチラシルバー)のアブドゥルだニャン!

この記事では、地方自治体から猫の去勢の補助金を受け取るまでの流れを、レポートします。

猫の去勢をすると、補助金を受け取れるのですが

  • 受け取るまでに実際にどんな手続が必要?
  • いくらの金額を受け取れるの?
  • どれぐらい時間がかかるの?

などが気になりますよね。

だーさん

お金が戻ってくるのは嬉しいけど、実際になにをしないといけないのか、最初は不安でした…。

  • 猫の去勢手術をしてから、補助金を受け取るまでの流れを知りたい
  • 申請に、どんな手順があるのか知りたい
  • どんな書類を用意すればいいのか知りたい

このような方に、ぜひ読んでもらいたい内容です。

動物病院から書類をもらってからその後、実際にどんな手続きをするのか、詳しくレポートしていますので、ぜひご覧ください。

私たちの住んでいる枚方市のケースをご紹介します。
お住まいの自治体によって、受け取れる金額や条件などが違っていることもありますので、詳しくはお住まいの自治体の保健所までお問い合わせ下さい。

ヘージ

お住まいの自治体によって違うので、一度確認してみましょう!

アブドゥル

ニャニャーン!

目次

去勢後から補助金の受け取りまで、ざっくり流れを解説

STEP
まずは、動物病院から申請書をもらいます

去勢手術が終わって、猫をお迎えに行ったときに、そのまま窓口で申請書をもらいました。
申請書には、動物病院が手術を行ったことの証明が書かれています。
猫の去勢を申し込むときに、補助金の書類について、一度動物病院に聞いてみるのがいいですね。
領収書も補助金の申請には必要なので、なくさないようにしましょう!

STEP
書類の必要事項に記入しましょう

動物病院から申請書を受け取ったら、自分たちが書かなくちゃいけない箇所に記入していきます。
といっても、名前や住所、銀行口座や猫の種類など基本的なものでしたので、5分で終わる内容でした。
また、書類には猫の写真も一緒に貼り付ける必要があります。

STEP
準備が整ったら、申請書を保健所に提出しましょう!

申請書にすべて記入して、補助金の申請に必要なものをそろえたら保健所に行きましょう。
申請書の他にも、銀行口座の通帳や手術の領収書、身分証明書などいろいろ必要ですので、きちんと確認します。

お住まいの自治体によっては、窓口に行かずに郵送で出すこともあります。

STEP
1〜2ヶ月後、ついにお金が銀行口座に入金!

申請書が無事に受付されると、1〜2ヶ月後に銀行口座への振り込みがあります。
振り込みされるまで、しばらく待ちましょう。

だーさん

手続き自体は、思ったよりかんたんですね!用意する書類だけ多いので、ちょっとそこだけが面倒でした。

アブドゥル

お金のためだから、がんばるニャーン!

ヘージ

お金は大事ー!

それぞれの手順について、もっと詳しく解説しますね!

STEP1 動物病院から申請書をもらいます

去勢手術をした動物病院から、その日のうちに領収書と一緒に補助金の申請書をもらいます。

もしくは事前に保健所に行って、申請書をもらってきてもOKです。

これが枚方市の申請書です

この申請書をもらったときは手術後だったので、すでに動物病院で去勢を行ったことを証明する内容が書いてあります。

動物病院による証明済み

あとは、私たちが書かなくちゃいけない箇所を埋めていくだけですね!

申請書には猫の写真を貼り付ける必要があるのですが、今回は動物病院で写真も撮影してくれて、申請書と一緒に渡してくれました。

だーさん

こういう細かいところまでやってもらえるのは嬉しいですね。

動物病院で写真も撮影・印刷してもらえました

申請には手術の領収書も必要です!
このときにもらった領収書は、なくさないようにしましょう!

ヘージ

領収書って、ついつい捨ててしまうから注意しなきゃね!

STEP2 申請書に記入していきます

動物病院からもらった申請書に、私たちが書く箇所に記入していきます。

書いていく内容は基本的なかんたんな内容です

  • 住所
  • 氏名
  • 電話番号
  • 猫の名前
  • 猫の性別
  • 猫の年齢
  • 猫の毛色
  • 補助金を受け取る口座情報

といった、シンプルなものでした。

先程の申請書に記入していきます
だーさん

思ったよりかんたんな内容でした。
もっといろいろ書かなくちゃいけないかと思っていました!

STEP3 保健所に書類を一式提出

申請書がかけたら、書類を持って保健所に申請しに行きます。
必要なものは、こちらです。

  • 申請書(必要事項を記入・押印(朱肉)したもの、郵送不可) 
  • 申請者住所のわかるもの(運転免許証・健康保険証等)
  • 振込先となる金融機関の通帳(ゆうちょ銀行は不可)
  • 手術費がわかる領収書(宛名・手術項目が明記されたもの)

参照:猫不妊手術費用の一部補助 | 枚方市ホームページ

ちょっと多いですね。

「金融機関の通帳」と「領収書」を忘れやすいので、気をつけましょう。

これだけのものが申請には必要です
だーさん

銀行の通帳なんて、今どきめったに使わないので、一生懸命探しました。

アブドゥル

通帳がないネット銀行の場合は、どうすればいいのか問い合わせてみるといいニャーン!

だーさん

君、詳しいね…!

アブドゥル

ニャニャーン!

保健所で確認されたもの

不妊手術補助の窓口への案内が保健所にあります

申請書に書いてある書類は、きちんと揃っているか確認されます。

窓口では、保健所の係の方が丁寧に対応してくれました。

だーさん

写真を見せたら、「めっちゃ可愛いですねー」って言われたよ!

アブドゥル

当然だニャーン!

しっかりと書類が揃っていたので、申請の手続きはすぐに終わりました。
5分程度で終わり、特に待ち時間もなかったので、とてもスムーズに申請できました。

STEP4 振り込み

1月半ばに申請して2月末〜3月頭には振り込まれると保健所の人から教えてもらいました。

申請してから1〜2ヶ月かかるようですね。

今回、補助で返ってくるお金は、3,000円です。

アブドゥル

返ってきたお金で、おやつ買ってほしいんだニャーン!

だーさん

もー、しょうがないね。

※振り込みがあったら追記します。

まとめ

以上、猫の去勢手術の補助金を、申請から実際に受け取るまでの流れでした。

ちょっとしたお金でも、返ってくるのは嬉しいですね。

複雑な手続きが必要と思われがちですが、思ったよりかんたんな手順でした!

猫の去勢をするかたは、お住いの自治体に確認して、ぜひ補助を受けてみましょう!

また、猫の去勢手術を受けたときの流れは、他の記事で紹介しているのでこちらもぜひご覧ください。

あわせて読みたい
【完全ガイド】はじめて猫を去勢する方へ、術前検査から去勢手術〜抜糸まで徹底レポート 初めてオス猫を飼ったときに、去勢手術をしたほうがいいとされていますよね。 このページを読んでいるあなたも、猫の去勢手術を検討されているのではないでしょうか。 ...
ヘージ

今回の記事も読んでくださりありがとうございました!

だーさん

これらかも皆さんのお役に立てれる記事をアップしてきますので、良かったらご覧ください!
記事のリクエストなどあれば、ぜひコメント欄から教えて下さい!

アブドゥル

待っているニャーン!
バイにゃーん₍˄·͈༝·͈˄₎ฅ˒˒

猫の去勢手術をして補助金を受け取るまでの流れを、完全レポートしました!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次